スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年10月13日

アリスペクターギア感謝祭レポート後編


後編のレポートです。前編はこちら。
参加者にはアリスギア特製パッチをお配りしました。使われている生地は知る人ぞ知るマジョーラカラーのもので入手困難です。


参加者の装備の一部をご紹介します。塗装が渋いチェストリグ装備。ドレスコードのアリスギア製品を取り入れた茨城パッチが良い味だしています。


こちらはJTAC。細かいところまで手が入っていてカッコイイです。


ピカピカに光るパッチ。


SSG側はLE装備。刺繍を施した特製ジャケットです。


しっかりと設定が入った全身コーデ。アリスギアパッチも貼ってこれぞアリスペクターギア(笑)



参加者の注目を集めたのがこのお二人。私服かと思いきや当ブログから画像を引っ張って再現するという細かすぎるネタに全員ビックリ!ミリフォトの服を特定しわざわざ海外から取り寄せるという離れ業でした。準備と打ち合わせを繰り返して一か月もかかったそうで・・いやはや脱帽です。ありがとうございます!


メーカー名で何のアイテムか分かった方は強者。


さて、食事を終えたところで全員で談笑タイム。あれやこれやと話が飛び出します。


サングラス交換タイムもありました。何故かみんなサングラスを持参してるという・・(笑)


ひと段落したら再度ギアアップ!撮影タイムです。






サバイバルゲームは行かないし1日中撮影はちょっと気が引ける、でも何となく装備は着て仲良くしたいという方向けの試みです。だらだらしながら細かいことは言わずに楽しもうスタイルです。


ふと気づいたら例の2人が電話をかけまくってました。「あー、もしもし。ブツの用意はできたんだろうな・・」。


あまりにも怪しいのでLEチームが出動。冷蔵庫に変なもの入れてないか捜索します。あっ、逃げた!!



バスルームに逃げ込んだのであえなく確保。表情がお見せできないのが残念なくらい素敵な写真が撮れました(笑)この緩さもアリスペクターギアならでは。



そんなこんなでとても楽しい時間を過ごせました。改めまして皆様ありがとうございました。初の試みだったのでドキドキでしたが、どうだったでしょうか。思い思いに楽しんでいただけたら幸いです。次回のアリスペクターギアはクリスマス会を予定しています。食事会と物販と両方を企画していますので予定があえば是非ご参加ください。

それでは~。


YouTubeで『青の保安官』として雑談や製品解説などをのんびりやっています。配信告知はツイッターでしていますが、アーカイブには残らない仕様なのでよろしければチャンネル登録お願いします。

■青の保安官チャンネル(生放送、不定期配信)
https://www.youtube.com/channel/UCjPTXgZ4M1Ox1xpKyuCKMaA


【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 19:34雑談アレコレSSG販売情報

2021年10月12日

アリスペクターギア感謝祭レポート前編


アリスペクターギア感謝祭が終了しました。ご参加された皆様、ありがとうございました。簡単ですが当日のレポートを2回に分けてお送りします。今日は前編です。


今回の目玉は何といっても装備を着たまま食事ができる贅沢企画。美味しいものを食べながら好きなことをみんなで語ろうというコンセプトの交流会です。


会場に集合後、さっそくシェフH氏によるお手製料理が始まります。


ありがたいことに差し入れもいただき、どんどん豪華になっていく冷蔵庫。質のいいものばかり・・!



キャンパーでもあるH氏の料理はワイルドかつ絶品。入念な下ごしらえがされていました。


参加者も初めましての挨拶や再開を喜んでました。イベントが被るハイシーズンにも関わらず皆予定を空けて集まってくれ主催冥利に尽きます。




どんどん料理が上がってきます。全員テンションアップ。


食事をしながら思い思いに過ごしてました。まさに酒池肉林。


プロジェクターを設置。SSGが仕込んだ特別映像を流しています。


レッd・・!?牛違いでした(笑)ランボルギーニのエナジードリンクにみんな爆笑。





とにかく焼く、ひたすら焼く。飲んで食べて最高の時間です。
※アルコールは一切なしです。




装備談義も盛り上がります。「これがレアなやつで・・」と語るほうも聞くほうも本気(笑)。


いっぽうこちらはゲーム組。なんという自堕落な構図(笑)


本場のハラペーニョソース。美味しすぎて瓶ごと欲しいです・・・


食事の〆は手作りアイスクリーム。これが本当に美味しくて全員仰天。おかわりの行列ができてました。冗談抜きに今夏食べたアイスの中で一番美味しかったです。

今日はここまで。後編に続く・・


YouTubeで『青の保安官』として雑談や製品解説などをのんびりやっています。配信告知はツイッターでしていますが、アーカイブには残らない仕様なのでよろしければチャンネル登録お願いします。

■青の保安官チャンネル(生放送、不定期配信)
https://www.youtube.com/channel/UCjPTXgZ4M1Ox1xpKyuCKMaA


【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 22:36雑談アレコレSSG販売情報

2021年10月06日

USマーシャル使用例


どーん。SSGパッチの本職使用例が届きました。USマーシャルのタスクフォースオフィサーです。『SWAT』と書いてある通りハイリスクで特殊な方々です。本記事の投稿段階で現行装備です。


使われているのはグローミッションパネルの通常版と特注のSRTイーグルパッチです。この他にも何点か制作しています。
【グローミッションパネル TFOパッチ グリーンブラック】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spectresigns/glowmission-tfo.html



迫力・・すごいですね・・。リスキーな現場なので装備にはこだわるらしく、使い勝手に自分なりの最適解を求めているのが分かります。ちなみにライフルは某メーカーをベースにBCMのパーツでまとまっており、反対側にシュアファイアのライトが付いています。公開できない機器は外してありますが、十分カッコイイ!


そんなナイスガイな彼がこちら。ドア破る気満々ですね(笑)突然「使って良いよ~」と送ってきてくれたのでわざわざ撮ってくれたようです。さぞかし忙しいと思うのですが、感謝に尽きません。本職関係の仕事はこういう形でしっかり公開できることがほとんどなく、アイテム単体ならまだしも着用写真などはほぼNGなので嬉しい限りです。

それでは~。



YouTubeで『青の保安官』として雑談や製品解説などをのんびりやっています。配信告知はツイッターでしていますが、アーカイブには残らない仕様なのでよろしければチャンネル登録お願いします。

■青の保安官チャンネル(生放送、不定期配信)
https://www.youtube.com/channel/UCjPTXgZ4M1Ox1xpKyuCKMaA


【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


2021年09月28日

アリスペクターギア感謝祭BBQ〆切案内


開催までじわりじわりと迫ってきました。SSGも鋭意準備中です。

今週10/1(金)が参加締切となっています。食材調達の関係で締切以降の受付はできませんのでご注意ください。予約はGoogleフォームからどうぞ。フォーム下部に詳細が全て掲載してあります。

予約フォームはこちら

現在アリスギアとSSGがちょうど1:1くらいの割合なのでかなり楽しめると思います。参加される方には既に受付完了メールをお送りしていますのでご確認ください。なお参加にあたり、食物アレルギーや何か懸念事項がある方はお気軽にご連絡ください。

物販は秋葉原の時に比べれば量少なめですがクローズドイベントならではのアイテムを持っていきますのでお財布をパンパンにしてお越しいただくことをオススメします・・(笑)
それでは~。  


Posted by Echo  at 21:44SSG販売情報

2021年09月15日

アリスペクターギア感謝祭BBQ開催決定!


というわけで、アリスペクターギアも早くも4回目です。毎回何か新しい要素を組み込んでいこうと思っていまして、今回はズバリ『装備を着たまま食事交流会』です。


サバイバルゲームには行かないし、撮影会に行くほど装備も揃ってないし、一応コレクションはしてるんだけどちょっとそういうガッツリなのは重たいなって方も一定数いると思います。自分のお気に入りアイテムも披露したいし他の人の装備も見てみたい。もっと楽にサラッと交流とかできないものか・・・という発想から生まれたイベントです。


参加は簡単、装備を持って集まるだけ。机の上に広げたり着たりしながらの語らいにご飯がくっついてくるオフ会感覚です。もともと3人くらいでやるつもりだったのですが、それならイベントにしてしまおうということで、アリスペクターギアでの開催となりました。


会場は簡易BBQができる屋内会場です。都心から40分程度の好立地。駅から徒歩で行けますし近くにコインパーキングも複数あるのでアクセスは抜群です。屋外フィールドも検討したのですが、砂や泥で大事なコレクションが汚れることもなく天候に左右されない屋内となりました。


収容キャパはかなりあるので荷物を広げまくっても楽々で存分に楽しめると思います。大型スクリーンとモニターがあるので当日までに何か考えておきます・・・お楽しみに!もちろんアリスペクターギアなので当日は物販もあります。



簡易BBQの設備がありますので食事はあれやこれやと焼いたり作ったりする予定です。もともと5人くらい集まれば開催じゃーーと思ってたのですが、今日現在で5人を超えていますので開催です。企画倒れキャンセルはありません(笑)



食材調達の関係で完全予約制になっていますのでGoogleフォームからご予約ください。フォーム下部に詳細が全て掲載してあります。
予約フォームはこちら

それでは当日お会いできることを楽しみにしております!

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 23:38SSG販売情報

2021年08月25日

Vol.3アフターレポート


第3回『アリスペクターギア』が無事に終了いたしました。ご来場いただいた皆様、お買い物していただいた皆様、告知の拡散をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。今回はなんと初の晴れ(笑)一日を通して天候が崩れることもなくイベント日和となりました。


入場時にはウェルカムワッペンと一緒に無料ガラポンを実施。SSGとアリスギアから景品を出してお持ち帰りいただきました。配信で話した通り夏なので甚平を羽織ってくるとガラポンが2回ひけるという特別メニューもありました。


差し入れたくさんでテーブルの上が大変なことに(笑)ありがたい限りです。この他にもドーナツやプリンなど・・シャッチョと一緒にテンション上がりっぱなしでした。持ち帰りもできるほど潤沢にいただき、終わってからもギャラリーで仕事しながら美味しくいただきました。


すっかり恒例となった小ネタ劇場。ソファースペースで怪しげな談合が繰り広げられます・・(笑)毎回来てくださる方が徐々に増えており同窓会のような場面も見られました。

次回の開催にご期待ください。
それでは~。

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 22:41SSG販売情報

2021年08月20日

第3回アリスペクターギア詳細



大きい画像はコチラ

第3回『アリスペクターギア』当日まであと少しとなりました。最終案内になります。

【開催概要】
8月22日(日) 12:00~20:00
VILLENT秋葉原
東京都 千代田区 岩本町 3-11-7 滝上ビル 2階
入場無料

JR山手線 秋葉原駅 徒歩3分
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩9分
都営新宿線 岩本町駅 徒歩2分


↑JR秋葉原駅から会場への行き方



【場内について】
・場内は4面の窓の全開放と空気清浄機等で常時換気を行っています。
・入場後は備え付けのシンクにて手洗い、うがいを行い手指の消毒をお願いします。
(消毒液完備)
・会場内では飲食時以外はマスク着用をお願いします。
・トイレはご利用いただけます。
・入退場自由。再入場も何度でも可能です。

【入場特典について】

・入場特典としてASロゴのウェルカムパッチ配布。今回はオールブラックのブラックアウトモデルです。

・入場時に無料でガラポンを1回行えます。
■特賞:SSGとアリスギアからシークレット品進呈(1名様)
■アリスギア賞:限定ワッペン(1名様)
■SSG賞:ブルーガン テイザーX2モデル(1名様)
■参加賞:お菓子

※ガラポンは1人につき1回まで。配布終了の際はご了承ください。

【持ち込みについて】
・お菓子や飲み物などは場内で飲食可能です。
・恐縮ながら差し入れもありがたくいただいています。
・話題作りに装備品等も持ち込んでいただいて構いません。ただ場内スペースは限りがありますので机を占有しての展示などはできません。着替えスペースなどもありません。公共の場での装備運搬は周囲に誤解を与えないよう十分にご注意ください。

【禁止事項】
・装備着用、コスプレの状態または準ずる形での来場。
(公序良俗に反しない服装&持ち物でお越しください)
・飲酒または準ずる形での来場。
・主催者の許可を得ない会場内の撮影、録音。
・主催者の許可を得ない宣伝、勧誘行為。
・来場者同士による主催者の許可を得ない金銭授受、販売行為。


SSGは今回も総力戦です。今日の時点でいつも通り準備が終わっていないのが何ともですが・・もはや恒例行事(笑)販売はレギュラーパッチの他に実物パッチや、


プレートキャリア、ポーチ、アパレル類もあります。Tシャツなどは一部イベント特価です。



まとめ買いがお得な小物類。可能な限り使用例があるものを選んでいます。


バッジ、ウォレット類も揃えています。お手頃品からコレクターズアイテムまでガッツリ持っていきます。


入場特典のガラポンはSSG賞が出るとブルーガンX2モデルを進呈!買うと割とお値段しますのでぜひ運試しを。販売分もありますし、X2はモックアップを持っていくので見比べてみてください。


販売から展示まで貴重な1点モノやお買い得品と楽しんでいただけるイベントになっています。まったり開催していますので今の時期には最適な規模感です。それでは当日にお会いしましょう!


↑シャッチョのYoutubeにたまにお邪魔してます。チャンネル登録お願いします~。

それでは~。

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 21:21SSG販売情報

2021年07月16日

ミニミリ出店します。


明日は浅草にてミニミリが開催されます。私は既にSSG恒例のイベント準備が終わらない件でテンテコマイです(笑)

2021年7月17日(土)
都立産業貿易センター 台東館5階南フロア
11:00~16:00
https://www.hammers-heaven.com/


SSGはD-3ブースです。隣は安定のアリスギアさん。これはミニアリスペクターギアの予感!?(笑)

入場には記名表が必要になるそうです。事前にプリントアウトしておくと楽だと思いますのでお忘れなく・・。


グローミッションパネルは先行販売です。今回は荷物の関係でパッチは実物系が中心になります。WEBショップに掲載済みのパッチはほぼ持ち込みしませんのでご了承ください。


sculpture x SSGの別注コラボ品『Blue Coreホルスター』も第一弾が完成しました。ブラックホークのオムニボアを使用し刻印を入れてあります。刻印はDEA、USMS、HSIの3種でホルスターはX300用とTLR1・2用の2種。それぞれ各1個です。気になる方は是非会場で。WEB掲載はミニミリ終了後を予定しています。


頑張って持っていきます(笑)


こちらも新製品の『メディカルアラートタグ』。セミオーダー式のため購入はWEBからのみになります。会場にサンプルがありますので実際に手に取っていただけます。製品詳細はYouTube配信で発表しましたが後日ブログでも改めて書きます。

・SSGメディカルアラートタグ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spectresigns/medtag.html



プレキャリも数着あります。ちょっと値は張りますがどれもこれも入手困難なモデルです。ビビっときたらお持ち帰りしてください。

それでは~。



YouTubeで不定期に配信を始めました。『青の保安官』として雑談や製品解説などをのんびりやっています。配信告知はツイッターでしていますが、アーカイブには残らない仕様なので見逃したくない方はよろしければチャンネル登録お願いします。

■青の保安官チャンネル(生放送、不定期配信)
https://www.youtube.com/channel/UCjPTXgZ4M1Ox1xpKyuCKMaA



↑シャッチョのYoutubeにもたまにお邪魔してます。チャンネル登録お願いします~。

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 11:18SSG販売情報

2021年07月12日

グローミッションパネル発売


新しいパッチシリーズ『GLOW MISSION PANEL』が発売になります。”ミッションパネル”と仰々しく名前をつけました。製品にいちいち名前つけるの好きなんです・・(笑)


汎用的なポジションや役職をメインに製作しています。革新的な新技術が盛り込まれているわけではありませんが、質実剛健で豊富なランクタイトルをミニサイズ、同サイズで揃えるという「どこにでもありそうで実は見つけるのが地味に大変」な問題の解決をコンセプトにしています。こういうのってオーダー品になるかタイトルが少ないラインナップだったりするんです・・。



任務の特性や組織のポリシー上の理由からランクパネルしか貼っていない例も多く見かけます。特定の組織名が書いていないのでファンパッチとして使う場合はアンノウンな匂わせアイテムとしても面白いと思います・・!


所属上、色々な記載情報がある場合は必要に応じて組み合わせて使うことができます。このようにサードパーティー製のパネルパッチなどとも相性が良いように抜群のサイズ感で作ってあります。


SWATやSRT系のコンパクトなプレートキャリアにも使えます。ベルクロスペースが少なく大型のパネルパッチでは対応できない場合に重宝します。使い勝手は本職への提案とフィードバックを繰り返してデザインしてあります。


第一弾は8種(これで第二弾が出なかったらどうしよう笑)、カラーはブラックxダークグレイRGxブラックのバリエーションです。


フォント周りは蓄光糸なので蛍光灯に当てればピカピカに光ります。文字自体も光沢糸なのでフラッシュライトなどを当てた時に高い視認性を発揮します。週末のミニミリで先行販売で来週からWEBショップに掲載になります。ぜひお迎えしてください。


YouTubeで不定期に配信を始めました。『青の保安官』として雑談や製品解説などをのんびりやっています。配信告知はツイッターでしていますが、アーカイブには残らない仕様なので見逃したくない方はよろしければチャンネル登録お願いします。

■青の保安官チャンネル(生放送、不定期配信)
https://www.youtube.com/channel/UCjPTXgZ4M1Ox1xpKyuCKMaA

それでは~。


↑シャッチョのYoutubeにたまにお邪魔してます。チャンネル登録お願いします~。

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 21:45装備アレコレ(布)LESSG販売情報

2021年06月24日

Blue Coreホルスター発売


アリスペクターギアで先行発表した新製品『Blue Coreホルスター』です。sculptureさんと共同でSSG別注モデルとして展開を始めます。仰々しくも名前が付いていますが、要はデザインホルスターです、ええ(雑)。すでにプロトタイプがいくつかできており、SSGギャラリーに展示してありますので、ご興味ある方は是非遊びに来てください。


使用例というより「こういうのあったらカッコイイな~」という発想で生まれた製品です。実物ホルスターを使用していますので実際の現場でも使用できるようになっています。


本職でも部隊やチームのマーキングが入ったアイテムは少数ながら使われています。予算があるところや個人単位で作ったりで頑張らないと持てないようですが、こういうのカッコイイですよね。さりげなくワンポイントで入ってくるので激渋です。ずっと前からいつかやりたいなーと考えていたのですが、今回ようやく製品化にこぎつけました。


販売はホルスターの在庫があるときに少数作ってというスローペースになります。忘れたころにヒョッコリ出てくると思いますので見かけた際は是非よろしくお願いします。

それでは~。


↑シャッチョのYoutubeにたまにお邪魔してます。チャンネル登録お願いします~。

【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear  


Posted by Echo  at 21:12LESSG販売情報