2019年12月13日
星バッジ

今日はコレです。
年明けにVショーなんて早い・・と思いながらSSGも入荷ラッシュです。
いやSSG的にラッシュなだけで世間基準では多くもなんともありませんきっと・・

ベイルエンフォースメント、もしくはリカバリーエージェントと呼ばれる人たちです。日本ではあまり馴染みがありませんが、政府の認可を受けて捜査を行う民間業者のことです。PMCのLE版みたいな・・・?(雑)

逃亡中の犯罪者や指名手配犯を捕まえて国に引き渡すと報酬がもらえる「賞金稼ぎ」です。元警察官や軍人なども多く、民間といえどスキルは侮れません。装備品もテイザーやボディカメラ、防弾シールドに催涙弾と普通のLEと同じように揃えています。緊急時はハンドガンやM4など実弾での応戦も行います。

捜査と逮捕権限が認められていますが、犯人を匿っているであろう非協力的な住宅に踏み込んだりするので現場はハードそのものです。「POLICE」と書いてないので住人からも上から目線で「令状あんのか!」と詰め寄られたり衝突することもしばしば。

再現コスプレで一番ありがたいのは装備の自由度の高さ。民間ゆえ支給品がなく全て自腹なのでおのおのが使いやすいものを使っています。エージェントパネルパッチだけ貼っておけばLE装備を満喫しつつ自由にセットアップできます。LEやりたいけど完全再現はちょっと重い・・という方には良いかも!?


パッチやバッジにも特に決まった形はありません。どこまでお金をかけるかは千差万別です。
バッジは2、3千円のオモチャのようなものでOKで、これらは特に制限なく買うことができます。

ただ、今回のようなちゃんとしたバッジメーカーが作るものは、購入の際にIDを求められることがあるので非常に貴重なアイテムです。きちんとしたバッジは数も少ないので珍しいです。


ケース付き。バッジ入りのケースをパカパカやるのはロマンですね(笑)
【保証追跡捜査官バッジ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spectresigns/rebaenbdg.html

こんなのも入ってます。お手頃でゲームに使える雰囲気のいいやつです。お探しの方は是非。
【レプリカバッジ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spectresigns/reicecosho2.html
それでは~。

AAF JAPAN公式WEB
【WEBショップ】

ツイッター:@ssignsgear
インスタグラム:#ssignsgear